富士通 FMVHDS1 Windows Mixed Reality Headset + Motion Controllers
発売日:2017年11月下旬
●新しいリアリティに、飛び込もう
いまだかつて見たことのない世界が目の前に広がる、まるでその場にいるようなリアリティを体感する、VRが叶える圧倒的なホンモノ体験を想像してみてください。Windows Mixed Realityなら簡単に、手軽にその興奮を体験できます。
●楽しさ広がるコンテンツ
CyberLink社の「CyberLink Power Media Player MR for FUJITSU」でYouTube上の360°コンテンツを楽しめます。旅行、ゲーム、エンターテイメントなど、今後一層広がりを見せていくWindows Mixed Reality の世界。たくさんのコンテンツをこれまで以上に楽しくそして気軽にお楽しみいただくことができます。
●本製品の推奨PCスペック(Windows Mixed Reality)
・OS:Windows 10 Fall Creators Update 以降
・インテル Core 第7世代CPU i5 以上
・GPU:-
・メモリ:8GB DDR3(デュアルチャネル対応)以上
・USB:1×USB3.0(Type-A)
・HDMI/DisplayPort:1×HDMI(60Hz)or DisplayPort1.2以上
・Bluetooth:Bluetooth4.0(コントローラ時)
●本製品の推奨PCスペック(Windows Mixed Reality Ultra)
・OS:Windows 10 Fall Creators Update 以降
・インテル Core 第6世代CPU i5 以上/AMD FX-4350 4.2Ghz 以上
・GPU:Nvidia GTX 965M/AMD RX 460 以上
・メモリ:8GB DDR3 以上
・USB:1×USB3.0(Type-A)
・HDMI/DisplayPort:1×HDMI(90Hz)DisplayPort1.2以上
・Bluetooth:Bluetooth4.0(コントローラ時)
【Windows Mixed Reality Headset 仕様】
ディスプレイ | 2.89インチ×2 |
解像度 | 2880×1440 |
視野角 | 90度または100度以上 |
リフレッシュレート | 60Hzまたは90Hz |
センサー | 加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー、トラッキングカメラ |
インターフェース | USB3.0、HDMI |
オーディオ | マイク・ヘッドフォン兼用端子 |
ケーブル長 | USB3.0 Type-A/HDMI Type-A コンボケーブル4m/ケーブル先端から25cmはUSB3.0/HDMIコネクタ分岐 |
外形寸法(幅×奥行×高さ)ヘッドバンド含む | 約182×290×138mm |
本体質量 | 約415g(ケーブル含まず) |
コントローラ | 左手用×1、右手用×1 |
操作ボタン | Windows、メニュー、サムスティック、トリガー、グラブ、タッチパッドなど(左手用、右手用のそれぞれにボタンを配置) |
通信機能 | Bluetooth v4.0準拠 |
電源 | 単3形乾電池×4 |
外形寸法(幅×奥行×高さ)ストラップ含まず | 約119×153×119mm |
本体質量 | 約135g (電池・ストラップ含まず) |